【仕事と人生を楽しもう】1日3分のライフハック知恵袋

仕事が少しでも楽しくなるコツを残せたらと思いブログを始めました!労働関連の法律、働くこと全般、社労士試験、ライフハックなどについて書いています!

【生活編】メリハリをつける4

f:id:paychang:20190930123539j:plain

メリハリをつける第4弾です。

本日は習慣化コンサルタントの古川武士さんの

記事からヒントを得たいと思います。

 

1日に区切りを入れる

仕事で1日のスケジュールを決めている人は多いと思います。

 

しかしプライベートの予定についてはどうでしょうか?

 

特に毎日の何気ない娯楽の時間においては

エンドを決めてない方がほとんどだと思います。

 

例えば夜のスマホ時間。

使い始めたときは

「このサイトだけ、、、」

「この動画だけ、、、」

と思っていてもダラダラと見続けてしまいますよね。

 

そこで有効になってくるのが、

1日の時間を区切って決めてしまう、

という方法です。

 

古川さんは生活面でのメリハリのコツを

以下のように解説しています。

 

「ふと気づくとテレビ・スマホを見すぎて夜更かしになる」

「お昼明け、眠い時間は集中力が低い」

「つい、残業時間はダラダラ仕事をしてしまう」


こんな問題を解決する時間活用、

習慣化のコツは「区切り」を入れることです。


今日は生活と仕事の具体例を盛り込み説明したいと思います。

☆生活を「区切る」

(中略)

区切りと時間の定位置が決まっていると、

予定が散乱しにくくなりますが、

決まっていないとその時の気分で

際限なくいろんな予定が入ってきてしまいます。


たとえば、テレビやスマホを見るのは、

なんとなく見始めるのですが、

終わる時間を区切ることはあまりしません。


区切りがないと結局、気分のなすがままになってしまい、

夜更かしになっていきます。


たとえば、

「24時に寝るから、22時にはスマホとテレビはOFF」と区切って、

その後はゆったりとした音楽を聞くとか、

寝室を薄暗くして本を読む、

ヨガ・ストレッチをするなど寝る儀式に移行すると決めたとします。


そうすると、自分で意識して切り替えることができます。

だらだらテレビ、スマホは終わる時間を区切ることが大切です。

(出典:vol.2078号 「区切り」を入れる習慣 by【毎日3分の習慣化メルマガ】)

 

なんとなく始めてしまうからこそ

プライベートのこういった小さな娯楽にこそ

区切りを設けて管理していくべきなのです。

 

この考え方は私が先日ご紹介した

「1週間に1回自分の時間を決めておく」

paychang.hatenablog.com

とかなり通じる方法です。

 

時間に制限を加えることで

「この時間内に収めないと」

という心理が働いて無駄に延長することが少なくなります。

 

人間の心理をうまく使って

無駄な時間を減らして

メリハリある毎日を過ごしましょう!

 

(1026字/32分27秒)