【仕事と人生を楽しもう】1日3分のライフハック知恵袋

仕事が少しでも楽しくなるコツを残せたらと思いブログを始めました!労働関連の法律、働くこと全般、社労士試験、ライフハックなどについて書いています!

【継続の秘訣】2つのモチベーションを使いこなす

本日は省エネモードでお届けです。

 

目からウロコが落ちたメルマガの記事をご紹介。

習慣化コンサルタントの古川武士さんのメルマガを共有させていただきます。

 

物事を継続させるために、

自分にどのような動機付けをするか。

 

シンプルながらもその真髄が詰まっているなと感じました。

 

少し長いですが以下ご覧ください。

 

モチベーションは2つあると私は考えます。

 

1つはゴールモチベーション、

2つ目は、プロセスモチベーションです。

 

1.ゴールモチベーションで習慣化するとリバウンドする

 

「1ヶ月で体重を5キロ落としたい!」

「英語TOIEC700点を達成する」

「簿記2級を取る」

「6ヶ月後にフルマラソン完走する」

 

これらは、ゴールモチベーションと呼んでいて、目標を設定して、そこに到達するまでの逆算の道のりを埋めていくモチベーションです。

 

ギャップがあり、不足感を埋めるために動くのです。

欠乏感を使って自分を動かすものです。

 

しかし、このモチベーションで継続しようとするのは、非常に危険なだけではなく結局続かないというジレンマを味わいます。

 

たとえば、毎日食事を相当減らしているのに20日間で1キロしか変わっていないとなれば、残り10日間で無理な食事制限をするでしょう。

 

かりにそれで3キロ減ったところで、

31日目になると無理がたたって

食べたくなって元の木阿弥になります。

 

英語の勉強については、700点の意気込みはよろしく、平日は時間がなく休日に何とか受験勉強のように猛烈に勉強する羽目になります。

 

仮に700点が到達してもそれで目標達成したらモチベーションは終わってしまい、2年後には

 

「昔なら700点だったけど、

今やったら400点取れるかどうか・・・」

 

となってしまいます。

 

これは、モチベーションの作り方が、

目標達成スタイルになっているため、

達成した段階で終了してしまうようになっていることが問題です。

 

体重にしろ、英語学習にしろ、

継続することが重要であるならば、

目標にモチベーションを高めてもらうのではなく、

毎日の行動にモチベーションを感じるようにならなければなりません。

 

習慣化とは、

 

「当たり前の行動にして、

モチベーションがほとんどなくても

いつも通りの日課として続けてしまえる状態」

 

にすることです。

 

例えば、ジョギングが習慣化している人にとっては、

毎朝走ることは日課です。

 

大きなモチベションは不要ですし、

逆に走らないと「1日が始まらない」と言います。

 

朝から英語の勉強をする習慣がついていると、自然と毎日いつものカフェに通って、

ひと勉強することで清々しい1日がスタートする。

 

このように日課になれば、

1年後、3年後、5年後には英語力は

複利で高まり且つ維持できます。

 


2.プロセスモチベーションで進捗と積み上げ感を得る

 

目標達成のゴールではなく、

日々の行動からモチベーションを得るためにはどうすればいいのでしょうか?

ポイントは、プロセスモチベーションです。

 

プロセスモチベーションとは、

目の前の行動自体に没頭してしまう

欲求が発生している状態です。

 

毎日の小さな進捗を実感することです。

毎日やったぞ!という実感と積み上がっている

という累積的達成感です。

 

そのために、次のようなカードを使ってみてください。

 

毎日、30分、出社前に英語の勉強をする

(in 会社近くの○○カフェ)

と具体的な習慣化行動を書きます。

 

(いつ、どこで、どれぐらい、何をするのか)を決めます。

 

次に1ヶ月はたとえ5分でもいいので、

毎日英語の勉強をしたという○がつくようにしてください。

 

習慣行動の動作を毎日短くても

生活に導入して覚えさせることが、

習慣化の要諦です。

 

脳は「いつも通り」と認識した行動は

自然と継続しようとするのです。

 

そのためには、結果よりプロセスに集中することです。

 

淡々と、毎日きっちりと行動することで

勉強量はさておき習慣化してきます。

 

あとは5分を30分に引き上げることは、

次の段階でさほど難しくありません。

 

問題は0分を5分に引き上げることが大変なのです。

ぜひ、あなたの習慣化したいことに当てはめて考えてみてください。

(出典: 古川武士 vol.2045号 続けるモチベーションby【毎日3分の習慣化メルマガ】)

 

いかがでしたでしょうか。

ゴールモチベーションだけではなく

プロセスモチベーションを意識する。

 

何かを挑戦し始めるときゴールを定めるため

それだけをモチベーションにしてしまいがちですが、

その勢いだけでは不十分なのです。

プロセスを具体的にしていくことで、

やめない工夫が鍵になることを学ばせてもらいました。

 

皆さんの私生活に生かしてみてください(^^)