【仕事と人生を楽しもう】1日3分のライフハック知恵袋

仕事が少しでも楽しくなるコツを残せたらと思いブログを始めました!労働関連の法律、働くこと全般、社労士試験、ライフハックなどについて書いています!

【座禅修行】宝泉寺禅センターに行ってみた

私は3年前に3泊4日で座禅修行に参加していたことがあります。

この時ちょうどミニマリストと出会い

自分の生き方を見つめ直しているときでした。

 

私が行ったのは宝泉寺という京都のお寺です。

www.zazen.or.jp

京都駅から電車に揺られること約30分。

山と田んぼが広がる非常に自然豊かな場所で

馬堀駅から徒歩20分ほどでお寺に到着。 

 

宝泉寺禅センターは年間約1000人ほどが訪れるようで、

以前NHKの「ドキュメント72時間」でも取り上げられたそう。

座禅修行に力を入れて取り組んでいるお寺で、

遠方からも人が来ていました。

(私が行ったときは神奈川から参加している人もいました。)

 

また座禅修行は期間を選ぶことができます。

私のように仕事を数日休んで短期で参加する方もいれば

1~3ヶ月という長期に渡って参加する方もいました。

 

ちなみに私の参加した三泊4日のコースで

お布施1万円だったので金額的には安すぎるくらいです。

 

1日のスケジュールは?

1日のスケジュールはざっくりとご紹介するとこんな感じ。

 5:20 起床

 5:40 太極拳

 6:00 坐禅(25分×2)

 7:00 朝の読経

 7:20 掃除

 7:50 朝食

 9:00 作務

11:45 坐禅(15分×1)

12:00 昼食

12:40 自由時間

16:45 坐禅(15分×1)

17:00 夕食

18:10 法話(50分/火曜・土曜のみ)

19:00 坐禅(25分×3)

22:00 消灯  

 (出典:修行スケジュール - 宝泉寺禅センター

参加する前は1日中ずーーと座禅するのかな~と思っていたのですが

案外そんなことはなくて結構他のことやってる時間が多いです。

 

朝起床をすると急いで身支度をして外に集合。

太極拳などで体を動かし朝の座禅に入ります。

この朝の座禅がとても清々しくて気持ちが良い。

 

座禅が終わって掃除をして朝食をいただく。

その後に作務といって様々な軽作業をします。

私が参加したときはお寺の周りの草取りやゴミ拾いなどをしていました。

 

軽作業が一段落ついたところで短い座禅を組んで昼食。

 

その後は約5時間ほど自由時間がたっぷりもらえます!

本当に自由な時間なのでリラックスして過ごすことができました。

(お寺の中には本を読める書斎があったり

 雑談ができるスペースがあったり

 近くに山があって散歩に行けたり

 みんな自由に時間を過ごしていました。)

 

 

自由時間の後は夕食を食べ、

メインイベント夜の座禅の時間です。

約1時間半みっちりと座禅を組みます。

その日1日を振り返り自分と向き合う大切な時間です。

 

夜の座禅の後は寝る準備をして22時には就寝となります。

 

 

ということで1日のスケジュールがざっとこんな感じです。

 

 

明日は参加して得られた気づき、生活の変化などについて

書きたいと思います。

 

(1214字/55分37秒)