【仕事と人生を楽しもう】1日3分のライフハック知恵袋

仕事が少しでも楽しくなるコツを残せたらと思いブログを始めました!労働関連の法律、働くこと全般、社労士試験、ライフハックなどについて書いています!

【仕事術】GTDでストレスフリーになる③

GTD第3弾です。

 

~第1弾~

【仕事術】ストレスフリーになる方法① - 【仕事と人生を楽しもう】1日3分のライフハック知恵袋

~第2弾~

【仕事術】ストレスフリーになる方法② - 【仕事と人生を楽しもう】1日3分のライフハック知恵袋

 

はじめてのGTD ストレスフリーの整理術(デビッド・アレン (著), 田口 元 (監修, 監修))」を使ってGTDとはなにかの深堀りをしています。

 

 

ストレスフリーを手に入れる5つのステップ

GTDの根幹となる5つのステップがある。

 

これを順に行っていくことでストレスフリーな状態に近づきます。

 

①「気になること」すべてを1箇所に「収集」する。

②それぞれの意味と何をすべきかを明らかにする「処理」を行う。

③その「処理」の結果を「整理」する。

④それらの行動の選択肢を「レビュー」する。

⑤選んだ行動を「実行」する。

 

この「収集」→「処理」→「整理」→「レビュー」→「実行」の

5つのステップを忠実に、確実にこなしてくことが求められます。

 

収集とは 

 

収集とは、

「今自分が果たすべき全ての仕事、タスクを1箇所に集めること」

を言います。

 

「自分が何をすべきなのか?」

を頭の中に留めておいてはいけません。

 

システムや紙にアウトプットし

見える状態で保管しておくことが「収集」なのです。

GTDではそのアウトプットする受け皿のことを「inbox」と呼びます。

 

Inboxの種類

inboxには

「手帳やノート」「パソコンのメモ帳」「メール」「書類受け」

など様々なツールが存在します。

 

この本が書かれた当時は存在しませんでしたが

現代においては「Todoist」が最適なツールです。

todoist.com

 

TodoistはこのGTDを踏まえて作られているタスク管理アプリで

以前このブログでもご紹介させていただきました。

【ストレスフリーの仕事術】Todoistを使いこなそう①(無料版) - 【仕事と人生を楽しもう】1日3分のライフハック知恵袋

 

すべきことが思い浮かんだらTodoistを開いて

即座にInboxに保管していきましょう。

 

収集のコツ

 

収集はGTD最初のステップですが、

この入り口で躓かないためのコツが3点あります。

 

①すべての「気になること」を頭の外に出し、収集システムに取り込む。

 

何度も言っている通り、

頭の中で「気になること」を放置していては

ストレスフリーの状態には絶対になれません。

 

「気になること」が頭の中から追い出されることによって

澄み切った水のような心を手に入れることができます。

その全てを信頼できるInboxに逐一保存していくようにしましょう。

 

②Inboxの数は必要最小限にする。

 

Inboxとして使うツールは厳選しましょう。

例えばタスク管理アプリを複数使っていたり

Inbox用のメモや手帳などが複数あると

Inboxの管理自体が大変な負担になってしまいます。

 

Inboxの管理はシンプルに。

 

個人的にはTodoistに全てを集約するか

必要に応じて手帳を使うなど、

多くてもデジタルとアナログで1種類ずつに集約することをおすすめします。

 

③Inboxは定期手に空にする。

Inboxはあくまで「気になること」を一時的に置いておく場所です。

ゴミ箱を定期的に空にするように

Inboxも定期的に処理していく必要があります。

 

ただしInboxを処理するというのは

そのタスクを完了させることではありません。

 

そのタスクを「どのように処理するか」を決めて

見通しを立てることを処理するといいます。

 

次回はGTDの次のステップである「処理」について

まとめていきます。

 

 

【1466字/44分43秒】